子ども用ハザードマップアイコンNo.3・・・PNG4種類20個セット
- 2015/01/09
- 10:00
子ども用ハザードマップアイコンを
PNG素材で作成しました。
最近、子どもを狙った犯罪や交通事故など
心配なことが多いですよね。
子どもにとって危険な場所を共有するために
オリジナルのハザードマップを作成してはいかがでしょうか。
グーグルマップのマーカーにしたり、
ワードやエクセルなどにも使っていただけると思います。
車、信号機、学校、方位記号のアイコン4種類、
色は5色の計20個セットで...
LINEスタンプ【地図用 マップラボキャラクターズ】販売中
- 2014/11/03
- 17:35
LINEクリエーターズスタンプ、
【地図用 マップラボキャラクターズ】やっと販売できました。
ラインで位置情報や地図を送るとき、
待ち合わせの時などに使ってください!
【地図用 マップラボキャラクターズ】はこちら♪
第一弾の辛いとき用スタンプ↓
【マップラボキャラクターズ(辛いとき用)】はこちら♪...
無料CADソフト【DraftSight】がすごい!DWG
- 2014/11/02
- 13:53
DraftSightは、ダッソー・システムズの無償CADソフトウエアで
AutoCADのDWGファイルを閲覧・編集できます。
すべて試したわけではありませんが、
アイコンやショートカットはほぼ同じ。
画面もAutoCAD使いの人なら悩むことなく使えます。
こんな感じ↓
モデル、レイアウトもあり、これが無料でいいの?
無料CADといえば、JWCADがありますが、
AutoCADしか使ったことのない私は、
非常に使い...
イラストレーターで簡単に木を描く方法
- 2014/09/21
- 18:14
地図をillustratorで描く人も多いと思いますが、
簡単に木や植え込みを描く方法です。
①太めの線幅
②線端は丸く
③破線にして線分と間隔はお好みですが割合は画像を参考にしてみてください。
④線と塗りは同じ色で
四角でも、丸でも、いびつな形でも
モクモクした木のように描けます♪...
旅行イラスト
- 2014/08/06
- 21:35
「note」始めました。
- 2014/08/03
- 01:02
「note」始めました。
まだ、どのように使うか模索中です。
イラストをアップしています
よかったら、見てみてください。
マップラボのnoteへ...
LINEスタンプ、販売しました
- 2014/06/25
- 22:35
LINEクリエーターズスタンプ作成しました。
- 2014/06/17
- 19:02
4月17日から、オリジナルのLINEスタンプが販売できる
「LINE Creators Market」の登録が開始されました。
リジェクトがあり、文章やイラストを前回から少し修正しています。
ただ今審査中で、承認されれば販売となります。
つらい気持ちを友達にもわかってもらおうというスタンプ。
「マップラボキャラクターズ(辛いとき用)」
まだ、審査待ちの状態ですが
こんな感じ↓...
オリジナルLINEスタンプ作りました。
- 2014/04/24
- 23:29
4月17日から、オリジナルのLINEスタンプが販売できる
「LINE Creators Market」の登録が開始されました。
販売されるのは5月とのことです。
スタンプ画像40個とメイン画像、トークルームタブ画像の42個の画像を作り、
承認されれば、だれでもオリジナルのLINEスタンプが販売できます。
まだ、審査待ちの状態ですが
こんな感じ↓...
アイソタイプ(Isotype)とピクトグラム
- 2014/04/08
- 02:22
地図にはピクトグラムが欠かせませんが、
その元祖のようなアイソタイプというものがあります。
オットー・ノイラートとゲルト・アルンツによってデザインされたもので、
グラフィックデザインやインフォグラフィックにも影響を与えたと言われています。
ゲルト・アルンツ
とても、シンプルで一目でわかりやすく
デザイン的にもおしゃれで勉強になります。
参考にしてみて下さい。...
AutocadでSXF(sfc,p21)を無料で開く方法
- 2012/10/19
- 10:00
Autocad LT 2010までは、「SXF Converter for AutoCAD LT 」を購入すれば
SXF変換が可能でしたが、販売が終了されました。
現在は、Autodesk CALS Tools と AutoCAD LT がセットになった
「AutoCAD LT Civil Suite」を導入しなければならないとのこと。
Autocadでも2010までは
、「SXF データ トランスレータ」を無償でダウンロードできましたが
現在は、サブスクリプションご契約のユーザのみ
SXF変換可能な「Autod...
簡単にAutocad図面から、エクセルへXY座標を抽出する方法
- 2012/07/04
- 23:50
AutocadからXY座標値を読み取って
エクセルへ抽出する方法を紹介します。
エクセルのXY座標データから、簡単にCAD図面を描く方法はこちら
【Autocadでの作業】
元々ポリラインで描かれた図面なら問題ないですが
線分の場合、まずポリライン化します。
【線分をポリラインにする方法】
コマンドラインに「PE」(ポリライン編集コマンド)と入力→「M」(一括)
→ポリライン化したい線分をすべて選択。→「ポリ...
簡単にエクセルのXY座標データから、CAD図面を描く方法
- 2012/07/02
- 23:50
エクセルの座標値データから、簡単にAutocadで図面をかく方法を紹介します。
Autocad図面から、エクセルへXY座標を抽出する方法はこちら
【エクセルでの作業】
こんな感じでエクセルに座標値が入っている場合、
CADに入力するときには、「X座標値,Y座標値」の形にしなければならないので、
①「X座標値&","&Y座標値」の式を入力します。
こんな感じで・・・
②最後の行までコピー。
③値...
Googleマップのマイアイコンが表示されない現象について
- 2012/05/11
- 03:33
Googleマップのマイマップで、
自分の好きな画像を地図アイコンにできる
「マイアイコン」の機能がありますが、
登録したはずのアイコンが、消えてしまうことがあります。
消えてしまうというか、「存在するんだけど表示されない。」っていう感じです。
私も、何回もその現象に悩まされて
いろいろ調べてみると
多くの人が同じように困っているようです。
私が試行錯誤して出した結論は、
ブログなどの直リンク...
原色大辞典がおもしろい!
- 2012/03/14
- 01:51
「原色大辞典」というサイトを見つけました。
原色大辞典はこちら
さまざまな色の辞典です。
カラータグをコピーするだけで
同じ色がブログやサイトで再現できます。
RGB値も表示してあるので、Wordやillustratorなどでも再現できます。
配色のページでは、背景と文字色の組み合わせが
画面で確認できて便利!
和色、洋色辞典もあり。
和色大辞典を見ていると・・・
紺碧 こんぺき
勿忘草色 わすれなぐさい...