簡単にエクセルのXY座標データから、CAD図面を描く方法

エクセルの座標値データから、簡単にAutocadで図面をかく方法を紹介します。
Autocad図面から、エクセルへXY座標を抽出する方法はこちら
【エクセルでの作業】

こんな感じでエクセルに座標値が入っている場合、
CADに入力するときには、「X座標値,Y座標値」の形にしなければならないので、
①「X座標値&","&Y座標値」の式を入力します。

②最後の行までコピー。

③値をコピー。
【Autocadでの作業】
①ツール→UCS→原点で、0,0にしたい点を原点にする。
②念のため、オブジェクトスナップと直交モードはOffにしておく。
③ポリラインのコマンド、「PL」とコマンドラインに入力、Enter。
④エクセルで式を入れたセルの値をコマンドラインに貼り付け。

一気にポリラインで図を描くことができます。
Comment 0
There are no comments yet.
Trackback 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-